昨年の9月に友達の一言で始まったブログも9月で壱年(いちねん)になります。週壱(しゅういち)の割合で今迄書いてきましたが、苦痛が伴なわないので、このペースで前に進めるかなーと思っています。 スペインの景気のほうも、どう … Continue reading
2014年8月10日
by 小野田
2 コメント
2014年8月10日
by 小野田
2 コメント
昨年の9月に友達の一言で始まったブログも9月で壱年(いちねん)になります。週壱(しゅういち)の割合で今迄書いてきましたが、苦痛が伴なわないので、このペースで前に進めるかなーと思っています。 スペインの景気のほうも、どう … Continue reading
2014年8月2日
by 小野田
0 コメント
労働者には権利があります。何の権利か。それは休む権利があるのです。一年間の有給休暇が30日あります。産後の休暇、出産前の休暇、育児休暇、ちょっと調子が悪いというので医者に行くと一週間の休養、なんて簡単に証明書をだしてくれ … Continue reading
2014年7月30日
by 小野田
4 コメント
20年ほど趣味でダンスを習っています。社交ダンスを初めて、ごちゃごちゃいろんなダンスをかじってたどり着いたのはサルサとバチャタでした。どちらもラテンのダンスなんですが、何やかやでこの二つに絞って15年ぐらいやっています。 … Continue reading
2014年7月20日
by 小野田
0 コメント
郷ひろみが来年還暦を迎えるんだそうです。60から花を咲かせるんだそうです。そのために体を鍛えて、ボイストレーニングをしてETC,プロの意気込みを見せていました。NHKの団塊の年代をターゲットにした番組です。定年を迎えた後 … Continue reading
2014年7月15日
by 小野田
0 コメント
FIFAのサッカーワールドカップもスペインが早々に一次リーグで大敗したので、ドイツとアルゼンチンの決勝戦のあった7月の13日の日曜までスペイン、マドリッドは静かな静かな町でした。レアルマドリッドの本拠地であるマドリッドの … Continue reading
2014年7月7日
by 小野田
0 コメント
ここんとこ、7月いっぱい毎週地方回りです。指圧地方巡業です。金曜日の午前まで患者を診て、午後からGOです。帰宅が日曜の午後と言うことで、なかなかこのブログの書き込みが難しく気になっていたのですが、7月になると患者さんもバ … Continue reading
2014年6月21日
by 小野田
0 コメント
中国と韓国そして日本が、どうもうまくいってないと盛んにJSTV(日本の放送が見られるチャンネル)の報道番組でアナンサーががなり立てています。大人げない話題で騒いでいます。まるでやくざのしま争いです。果ては、慰安婦問題、 … Continue reading
2014年6月19日
by 小野田
0 コメント
新聞が、無敵艦隊撃沈、落日のスペインなどとワールドカップのスペインの不甲斐なさをメチャ書き立てています。一次予選突破を常としていたスペインがまさかのオランダ、チリと敗退してワールドカップにおさらばです。スペインは調子に乗 … Continue reading
2014年6月13日
by 小野田
0 コメント
今日から、大半のスペイン人は仕事もそっちのけでサッカーのワールドカップに全神経を集中するんでしょうね。これだけのエネルギーを仕事に捧げたら、スペインも変わるんでしょうがだめですね。私は、サッカーが嫌いとか好きとかの問題で … Continue reading
2014年6月1日
by 小野田
2 コメント
久しぶりにソフトボール大会で汗を流しました。秋と夏の2回 有志が集まり、市営の球場を借りて熱戦をひろげます。90年代のバブル時には、16チームが集合して5月6月の週末に予選会を開き、終わった後の、ああでもないこうでもない … Continue reading