2021年8月9日
by 小野田
2 コメント

夏の過ごし方

スペインのマドリッドは、ガラガラの状態で、日本の菅首相の人流が著しく減少している状態です。マドリッドの良い所は、俺関知せずの精神が充満していて、仕事したけりゃすれば、休みたければ、休めばのモードが、はっきり2分していると … Continue reading

2021年8月2日
by 小野田
0 コメント

目覚まし野次馬根性の巻

何か良く判らないんだけれども、なんとなく8月になってしまいました。相変わらず武漢ウイリスは、猛威を振るっているんだろうけど、政府のほうは、マー夏休みだしこの辺は、徐々に解決ということで、みんな休みましょうと、マドリッドは … Continue reading

2021年7月16日
by 小野田
1 コメント

日西指圧学院卒業式 2021年7月4日

引き続き7月4日同ホテルのサロンで、日西指圧学院の卒業式が開催されました。この寺子屋から出て行った指圧師が、今では、結構の数ヨーロッパの国々で活躍しています。しかし、まだまだ数か国の国を除いて、指圧が厚生省に認められてい … Continue reading

2021年6月20日
by 小野田
0 コメント

国民の安全と健康

相変わらずの日本は、ぐずぐず感、蔓延です。ヨーロッパの国々は、エゴの塊の人種で、政治家もそれなりの輩でないとマー。これは、ヨーロッパのサッカーファンの結果良しのエゴ感を押さえることができないのと同じように海千山千の張った … Continue reading

2021年6月2日
by 小野田
0 コメント

もう少しかなーの巻

ヨーロッパは、6月に入るとほとんどの金持ちが、9月まで、今まで住んでいたホームグラウンドをおさらばしてセカンドハウスに移動して、よっほどのことがない限り帰ってきません。日本でいうと軽井沢あたりに生活圏を移動させて、下々が … Continue reading

2021年5月2日
by 小野田
1 コメント

36年3か月17日

つい先日、もうそろそろ仕事の時間を短縮して年金をとりあえず半分ほどいただこうという話になりました。完全に退職では、あとの人生,暇すぎるので、労働時間を半分ほどにして、とりあえず、年金を半分いただこうと、ない頭を絞っての試 … Continue reading

2021年4月25日
by 小野田
0 コメント

ふと日曜日に思ったこと

うちの嫁さんが、一頃の烏族で、渋谷あたりを闊歩していた頃、おじさんは、池袋あたりを根城にへらへらしてたのが、もうかれこれ40年も前になりました。黒装束、そうあの川久保玲先生のデザインで今もパリで君臨している、コムデガルソ … Continue reading

2021年4月11日
by 小野田
2 コメント

御粗末ニッポン

スペインは、首相のサンチェスさんが、より早くワクチン接種をと演説したのが、功を奏したのか、なんとなくいま活気にあふれています。特に60歳以上のおじさん、おばさん連中が、実際にあちらこちらとワクチンを打ったとのうわさが、巷 … Continue reading