スペインの俳優で,アルツーロフェルナンデスと聞けば誰でも、アーあのダンディーな俳優さんといいます。90歳で胃に腫瘍ができてそのためにお亡くなりになったとの報道でした。長年にわたり映画や舞台での活躍は、90歳まで続きました … Continue reading
2019年7月8日
by 小野田
0 コメント
2019年7月8日
by 小野田
0 コメント
スペインの俳優で,アルツーロフェルナンデスと聞けば誰でも、アーあのダンディーな俳優さんといいます。90歳で胃に腫瘍ができてそのためにお亡くなりになったとの報道でした。長年にわたり映画や舞台での活躍は、90歳まで続きました … Continue reading
2019年6月28日
by 小野田
0 コメント
端から見ても危なっかしい人騒がせな人は、まさに今を時めくアメリカの大統領トランプさんです。メキシコに喧嘩を売り、北朝鮮に近づき、中国に眼を飛ばし、今度はイランとののしりあい、一国の大統領がまさに品の欠く行いで、ひっちゃか … Continue reading
2019年6月12日
by 小野田
0 コメント
昨日、実家に電話したら兄貴が、ふろ場を掃除中に足を滑らして転んで、胸を打ったとのこと痛みが治まらず、寝かえりを打つと痛いので、1日後に医者に行ったら、肋骨を骨折していました。医者は、痛み止めの薬と湿布でごまかしたとか。こ … Continue reading
2019年6月7日
by 小野田
0 コメント
断捨離が、スペインでも話題にあがっています。ミニマニストといえば、ほとんどのスペイン人は理解してくれます。うちの嫁さんは、あんたが死んだら全部捨てちゃうからといって脅します。マンションの物置も物で一杯、何がごたごたしてい … Continue reading
2019年6月1日
by 小野田
0 コメント
スペイン語では、calidad de vida (生活の質)といいうんだけど、生活の質というものがあるならば、スペインはその生活の質を満悦するには、結構いい場所(国)なのかもしれません。金曜日の昼過ぎ、マドリッドは、がら … Continue reading
2019年5月23日
by 小野田
0 コメント
私の時間割は、8時に治療所に到着して、メールの管理、学校の講義の準備等に時間を費やして、10時から患者さんを、2時まで診て、2時から4時まで休憩、そして9時まで患者を取って9時半ごろから10時半ごろまで自分の仕事をして帰 … Continue reading
2019年5月6日
by 小野田
0 コメント
イタリアは、どういう訳かは知りませんが指圧が盛んな国です。今回招待されたローマにもたくさんの指圧のスクールがあります。以前にも述べましたが、歴代の首相を指圧したお陰か、バチカンの2代前の大将を指圧したのが、効いたのかは知 … Continue reading
2019年4月27日
by 小野田
0 コメント
マドリッドの不動産が高騰しています。統計的に一時期のあの不動産バブルのガンガンの時期より高騰率が高いらしい。うちの治療所は、レアルマドリッドのスタジアムに歩いて10分で行ける距離にあるんだけれど、このゾーンの高騰が激しく … Continue reading
2019年4月18日
by 小野田
2 コメント
日本は、10日間の連休が始まるということで、ウキウキらしい。ヨーロッパもセマナサンタというキリストが、十字架背負って街をへなへな歩く週で、学校は、すべてお休みです。学校が休みといっても働かなければ食えないので、私は、働い … Continue reading
2019年3月29日
by 小野田
0 コメント
何やかんだで、在西35年を迎えることになりました。84年に大韓航空で、パリまでたどり着き、そこから夜行列車でマドリッドにたどり着くという、貧乏旅行の定番でスペインに来たのでした。一応の人生の定番メニューも消化してここまで … Continue reading